理系で勉強を続けていた学生は、仕事の進路としてソフトウェア開発の分野を選ぶことが多いです。しかし、人材が不足しがちな情報技術の業界では、もっと多くの人材を獲得するように取り組む必要があります。
そこで、文系でソフトウェア開発に興味がある学生をも、獲得していかなければなりません。文系の学生たちは、ソフトウェア開発の分野で、新たなプログラミング技術者の人材となる役割を持っています。例えプログラミングや数学にあまり関わってこなかったという学生でも、基礎的な学習を経験すればプログラマーとして十分に活躍できる実力が身につきます。このことから、文系出身者であってもプログラマーを目指す人が増えてきたのです。文系出身だからと諦める必要はない時代になった気がします。>>>http://humanities-programmer.net
高度なソフトウェア開発の仕事に就くにはスキルに不足があったとしても、基本的な水準のソフトウェア開発の課題であればこなす事は可能です。実際にソフトウェア開発の現場の仕事においてその多くは、あまり難しいソフトウェア開発スキルを必要としない内容です。文系出身の学生にもソフトウェア開発に参加してもらうことにより、人材補強の役割を果たすことができます。
また、そうした文系から開発を選んだ学生の中には、偶然理系の道を歩んでこなかっただけで、本来の素質を活かしてエンジニアとして大きく成長する可能性を持った人もいます。新しい可能性を持った才能ある人材を発掘するという側面でも、理系にこだわらないエンジニアの確保に取り組むことが大事です。そうすれば、人材不足を解消して、開発力強化に着実に効果が出てきます。
No comments yet